ブログ | 十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

お電話でのご予約
tel.045-511-8789

Web予約は
こちら

十日市場ファミリー歯科の感染対策への取り組み| 横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

045-511-8789

WEB予約はこちら

診療時間
9:30~13:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×
15:00~19:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×

★9:30~13:00、14:00~16:00

ブログBlog

記事

十日市場ファミリー歯科の感染対策への取り組み

投稿日:2018年5月26日 | 最終更新日:2019年2月7日

こんにちは。横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科の正木です。皆さんは歯科で使われている器具がどのようにキレイになっているかご存知ですか。今回は、当院で取り組んでいる感染対策についてお話します。

 

【そもそも感染対策ってどんなことするの?】

歯科は観血処置も多くなるので、特に感染には気をつけなければなりません。これは働くひとと患者さまの双方にとって大切なことです。感染対策は器具をキレイにするだけではありません。

感染対策としては、治療時に個人防護具を使うことも対策の1つです。

グローブ、マスク、防護メガネ、消毒時にも針刺し防止のために厚手のグローブをして行っています。

治療で使った器具は、洗浄→消毒→滅菌の3つの工程が行われます。

洗浄は、洗浄剤とブラシやスポンジを使って汚れを落とします。

消毒は、消毒液と超音波洗浄機を使って器具を消毒します。

滅菌は、オートクレーブと言われる器械を使って器具を滅菌します。

 

【消毒と滅菌は何が違うの?】

消毒とは、細菌の数を感染が起きないレベルまで少なくする、又は弱めることをいいます。

滅菌とは、全ての細菌を死滅させることをいいます。この滅菌する器械にもレベルがあります。

ヨーロッパ基準でクラスN、クラスS、クラスBがあります。

このクラスによって何が違うかというと、滅菌できる物の種類が違います。クラスが違えば滅菌できない物もあります。

クラスN→クラスS→クラスBの順にレベルが上っていきます。最近話題になっているタービン(削る器械)はクラスS以上でしか滅菌できません。滅菌パックに入れた物や筒状の物もクラスNでは滅菌が不十分です。

当院では、クラスSのタービン滅菌器で患者さま毎にタービンを滅菌し、それ以外の物はヨーロッパ最高基準のクラスBの滅菌器を使って滅菌しています。滅菌したものは殺菌庫に入れて保管していますので、ご安心ください。

 

【感染対策への取り組み】

その他にも当院では、なるべく使い捨てにできるものは使い捨てとし、感染対策に努めております。

これからも患者さま、働く人双方の安全・安心のために当院では感染対策に取り組んでいきます。