ブログBlog
記事
自宅でホワイトニング「ホームホワイトニング」とは
こんにちは。横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科です。
ホワイトニングについては以前「ホワイトニングとクリーニングは何が違うの?」でもお伝えしましたが、今回は自宅でできるホームホワイトニングについてお話します。
【ホームホワイトニングとは】
自宅で、ご自分の歯の形にあったマウスピースにホワイトニングジェルを入れて、数時間~1晩装着して、それを10日~2週間行います。オフィスホワイトニングと違い速攻性はありませんが、その分白さも長持ちします。
【ホームホワイトニングの手順】
①色の測定をしてなりたい白さと現状の色を確認し、写真も撮ります。
②歯の型をとります。
③取った歯の型を元にホワイトニング用マウスピースを作製します。
④取扱い方や注意点をご説明し、マウスピースとホワイトニングジェルをお渡しします。
⑤自宅でマウスピースに薬液をいれてはめてもらいます。
⑥約2週間後白さの確認と追加のホワイトニングを行うかご相談します。
⑦納得の色の白さになったら終了です。白さを保ちたい場合は、定期的にタッチアップしていきます。
【ホームホワイトニングの特徴】
ホームホワイトニングのメリットとしては、自宅で行うので自分の好きなときにできるところです。反面、毎日行うのが面倒に感じる方には向きません。
また、ご自宅で行うため、ホワイトニングジェル濃度は安全なものになっています。そのため白くなるのもゆっくりですが、その分色持ちがよく透明感のある自然な仕上がりになりやすいです。
【ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングはどちらがいいの?】
これは求めるものによって変わります。早く白くしたい方はオフィスホワイトニングがおすすめですし、白さを長く保たせたい方はホームホワイトニングがおすすめです。早く白くさせて、白さを長く保たせたい方はデュアルホワイトニングもあります。
【まとめ】
どの方法を選ばれてもメリット・デメリットがあります。ホワイトニングを行う際は担当医とよく相談して自分にあった方法を選びましょう。
緑区の十日市場ファミリー歯科でも、ホワイトニングは行っていますので、ご希望の際はお気軽にご相談ください。
この記事も一緒に読まれています。

横浜市緑区十日市場町にある十日市場ファミリー歯科。
わかりにくい歯科の知識を少しでもわかりやすくお伝えし、正しい知識を持ってもらうことで、治療の際の不安やいつまでも健康な歯でいられるように、歯の知識や院内の取り組みをブログにて発信しています。
youtube、インスタもやっているので「フォロー」・「いいね」お願いします。