ブログ | 十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

お電話でのご予約
tel.045-511-8789

Web予約は
こちら

お子様を虫歯にさせないための対策!2歳半までが最重要| 横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

045-511-8789

WEB予約はこちら

診療時間
9:30~13:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×
15:00~19:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×

★9:30~13:00、14:00~16:00

ブログBlog

記事

お子様を虫歯にさせないための対策!2歳半までが最重要

投稿日:2018年9月20日 | 最終更新日:2023年3月5日

こんにちは。横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科の正木です。

お子様が生まれたらなるべく虫歯にさせたくないと思われるご両親も多いかと思います。こどもの虫歯は正しい予防の知識があれば多くの場合防ぐことができます。ポイントは2歳半までの対策です。

今回は、2歳半までのお子様の虫歯予防についてお伝えします。

 

【なぜ2歳半までが重要なのか】

生まれてきたばかりのお子様の口の中に虫歯菌はいません。虫歯菌はご両親や祖父母など周りから感染することでこどもの口の中にうつります。

 

感染ルートとしては、同じ箸、スプーン、フォークなどを使う、スキンシップなどからうつることが多いです。

感染しやすい時期としては、生後1歳7ヶ月~2歳7ヶ月の間と言われています。理想は感染させないというのが理想ですが、それは現実問題難しいです。どんなに気をつけていても感染は起こってくるでしょう。

 

ここでポイントは、感染の時期をなるべく遅らせるということです。感染の時期を遅らせば遅らせるほど虫歯菌の数を減らすことができます。

 

そして、お口の中の虫歯菌の数は2歳半までで決まりそれ以降は変わりません。それだけ2歳半までの対策が重要ということです。

 

【2歳半までの虫歯予防対策】

では具体的にどういう対策をしていけばいいのかをお伝えします。

①ご両親の虫歯治療をする

虫歯菌は周りから感染するので、周りにいる人が虫歯治療を行い自らの虫歯菌の数を減らすことによって感染の確率が下がります。これはできればお子様が生まれる前に行う方が効果的です。

 

②同じ箸、スプーン、フォークなどを使わない

虫歯菌は主に唾液をかえして感染するので、同じ箸、スプーン、フォークなどを使わないように、お子様専用のものを用意しましょう。できれば周りの祖父母などにもこのことをお伝えしましょう。

 

③砂糖の入った食べものや飲み物をなるべく与えない

なぜ砂糖がダメなのかというと虫歯菌は砂糖によって爆発的に数を増やすからです。まったく与えないといのも難しい場合もあるかと思いますが、与えるにしても一日一回時間を決めて与えるようにしてください。

 

ずっとお口の中に残っているアメ類やジュースは極力控えてください。ここで甘いものをあげると泣き止むのでという方もいらっしゃいますが、ここで一生の虫歯のなりやすさが決まりますのでがんばりどころです。

 

④フッ素を使う

お子様にも使えるフッ素のスプレーなどが売っています。こういうものを使い、歯が生えてきたらフッ素を使って歯を強くすることと、虫歯菌の力を弱めましょう。

 

⑤歯ブラシをする

これは基本ですが、歯が生えてきたら歯ブラシをしましょう。最初は嫌がって難しい場合も多いと思います。最初はガーゼで拭ったりするだけでもかまわないので、出来る限りがんばりましょう。

 

【まとめ】

これらのことを全て完璧にやろうと思うと大変かと思いますが、できる範囲でかまわないので少しづつでも取り入れてみてください。

2歳半までが特にがんばりどころなので、お子様が将来、虫歯に悩まされないためにがんばりましょう。緑区の十日市場ファミリー歯科では、状況に合わせた予防法もお伝えしておりますので、お気軽にご相談ください。