ブログ | 十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

お電話でのご予約
tel.045-511-8789

Web予約は
こちら

赤ちゃんの歯磨きどうやってやればいいの?| 横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

045-511-8789

WEB予約はこちら

診療時間
9:30~13:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×
15:00~19:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×

★9:30~13:00、14:00~16:00

ブログBlog

記事

赤ちゃんの歯磨きどうやってやればいいの?

投稿日:2019年3月8日 | 最終更新日:2023年3月5日

こんにちは。横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科の正木です。

赤ちゃんが生まれたら「歯磨きはいつからすればいいの?」「どうやってみがけばいいの?」など気になることもあると思います。今回は、赤ちゃんの歯磨きについてお話します。

 

【いつから磨けばいいの?】

結論から先に言いますと、歯が生え始めたら歯磨きを始めましょう。約6ヶ月~1歳くらいが目安です。下の前歯から生えてきますので、まずは優しい刺激から始めていきましょう。

8ヶ月から1歳過ぎになると、上の前歯が生えてきます。上下4本揃ったらしっかりブラッシングをしていきましょう。特に上の前歯の裏側は虫歯になりやすいので注意しましょう。

 

2歳から2歳半になるとうがいができるようになるお子さまも増えてきます。

うがいができるようになったらこども用の歯磨き粉やジェルを使っても大丈夫です。

 

【どうやって磨けばいいの?】

まずは、お口の感覚を育てることが重要です。

最初は口の周りを触り、それが慣れたら徐々にお口の中をゆびで触っていき、それにも慣れたら、ガーゼや綿棒などで拭いてあげてお口の中を触られるということに慣れていってもらいましょう。最後に慣れたら乳幼児用の歯ブラシで磨いていきましょう。

生えたての乳歯はとてもやわらかいので、柔らかめの歯ブラシで力を入れずに磨きましょう。

お子さまに持たせる場合は安全なものを選ぶ必要があります。

 

同時にフッ素を使用すると、より虫歯予防に効果的です。しかし、大人と同じ歯磨き粉は使わないようにしてください。大人の歯磨き粉には研磨剤や発泡剤が入ったものや、フッ素濃度の高い物もあります。まだうがいができないので飲み込んでも安全ななフッ素を使いましょう。

【まとめ】

お子さまに歯ブラシをすると嫌がることも多くあります。歯ブラシはお子さまとのスキンシップの1つですので、なるべく楽しみながら行う工夫をしてみましょう。

最初は1日1回、寝る前に歯磨きをしましょう。慣れてきたら朝昼晩食後に3回行えれば理想的です。

歯が生えたら、歯磨きのやり方や注意点、予防の方法など一度かかりつけの医院で聞いてみましょう。

緑区の十日市場ファミリー歯科でも、お子さまの口腔ケアについてお伝えし、小冊子もお渡ししています。疑問や質問がございましたらお気軽にご相談ください。