ブログ | 十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

お電話でのご予約
tel.045-511-8789

Web予約は
こちら

学校検診ってどんなことをしているの?| 横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

045-511-8789

WEB予約はこちら

診療時間
9:30~13:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×
15:00~19:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×

★9:30~13:00、14:00~16:00

ブログBlog

記事

学校検診ってどんなことをしているの?

投稿日:2019年8月23日 | 最終更新日:2023年3月5日

こんにちは。横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科の正木です。

学校で歯科検診を受けた記憶のある方も多いと思います。当院にも検診で歯科医院に行った方が良いとの結果がでて、来院される患者様も多くいらっしゃいます。今回は、この学校検診についてお話します。

 

【学校検診ではどんな所を見ているの?】

学校検診

学校検診では、歯とお口の中の異常を診ています。具体的には、虫歯、歯肉炎(歯周病)、歯並び等を検査していきます。

歯科医院のように明るい中で診ているわけではないので、歯と歯の間の虫歯や小さい虫歯は見逃すこともありますが、大きな虫歯や歯ぐきの異常は早期発見をすることができます。

 

【学校検診の目的は?】

学校検診では、主に大まかにふるい分けを行います。「異常なし」「要観察」「要治療・要検査」に分けるものであって、正確な確定診断を行うものではありません。

短い時間で何名ものお子様を検査し、明るいライトもなくレントゲンもない状態ではどうしても正確な診断はできません。そのため、要治療の判定で歯科医院に行っても経過観察とすることもよくあります。

 

【学校検診でよく聞く記号は何を表しているの?】

検診をされている最中に「シーオー」「ジー」などの記号を耳にしたこともあるかと思います。ここではそれぞれがどういう意味かをお話します。

 

C(シー)

虫歯のことです。どのような深さかまでは判定しないので、歯科医院に行って検査を受けて判定しましょう。

 

CO(シーオー)

虫歯になりそうな要注意の歯です。自宅と歯科医院でしっかりと予防処置をしていく必要があります。

 

○(マル)

虫歯治療が終わっている歯です。

 

△(サンカク)

永久歯を失ったところです。

 

☓(バツ)

要注意乳歯です。抜歯の可能性もあり慎重に診断していく必要があります。

G(ジー)

歯ぐきが腫れている歯肉炎と言われる状態です。歯科医院で治療をしていく必要があります。

 

GO(ジーオー)

歯ぐきに軽い炎症が有り、定期的な検診が必要な状態。

 

【まとめ】

学校検診は、大きな疾患になる前に早期発見を行い、早期治療に結びつけるためのものです。

歯科医院に行く必要との結果がでたら、かかりつけの歯科医院に行って、診察を受けるようにしましょう。