初めての方へfirst visit
医院について
- 01
Q.駐車場はあるの?
A.当院隣のコインパーキングをご利用ください。40分無料のパーキングチケットをお渡ししています。(治療が長引いた場合はその分追加します)
- 02
Q.予約は必要なの?
A.当院は予約制となっております。ご予約方法は、電話又はWEBからご予約ください。どうしても痛みが我慢できない時など、緊急の場合は医院までお電話ください。
- 03
Q.車いすで通院できるの?
A.院内に段差を作らず、車いすでもそのまま診療室にいけるようにスロープがあります。
お手洗いにもそのまま入れるようになっていますので、安心してご来院ください。 - 04
Q.小さな子どもを連れて行けるの?
A.当院にはキッズスペースがあり、キッズスペースの様子を診療室モニターでも見られるようになっています。ベビーカーのまま診療室に入ることができ、お子さまと一緒に診療室に入りファミリースペースで遊ばせることもできますので、安心して一緒にご来院ください。
- 05
Q.治療の流れは?
A.
- 1. まずは当院までお電話をいただくかWEBから、診療の予約をお取りください。
- 2. 予約の日は必ず保険証を持参してください。受付にお声がけいただき、問診表を記入しながらお待ち下さい。
初回のみ問診表の記入がありますので、ご予約時間の10分前までにお越しください。 - 3. 問診・視診・レントゲン撮影などで、患部の状態を診断します。
- 4. 治療内容を決定し、患者さまに説明します。
- 5. ご納得いただいてから、治療を開始します。
治療について
- 01
Q.歯がしみるのだけど、むし歯なの?
A.歯がしみる原因には、むし歯の他に知覚過敏などがあります。歯周病により歯の根が露出し、しみる場合もあります。
強い痛みがないからと油断せずに、早めにご来院ください。 - 02
Q.医院での定期的なクリーニングって必要なの?
A.自宅での歯みがきだけでは、完全にむし歯や歯周病を防ぐことはできません。健康な歯を維持するためには、「自宅での歯みがき」と「歯科医院での専門的なクリーニング」がかかせません。お口の中の健康な状態を維持するために、ぜひ定期的なメンテナンスを歯科医院で行ってください。
支払いについて
- 01
Q.初診の費用はいくらくらいかかるの?
A.患者さんのお口の中の状態によって変わります。
おおよその目安として、
初診料+レントゲン撮影料+検査料=約3,600円
となります。 - 02
Q.保険は使えるの?
A.はい健康保険はもちろん、生活保護など、全ての保険に対応しています。安心してご来院ください。
- 03
Q.クレジットカードは使えるの?
A.1万円以上の自費治療のみクレジットカードをご使用いただけます。