院長・スタッフ紹介Staff
院長紹介

院長あいさつ
元々、祖父や父が歯科医師をしており、幼いころから目にしてきたことで私も歯科医療を通じ
「人の健康を守る職に就きたい!」と思うようになり、その道を歩んでまいりました。
歯科医師になってからは大学病院、医療法人の歯科医院、個人の歯科医院、医療法人での分院長を経験し様々な経験をさせていただきました。
そんな中で「人生における歯の大切さ」を実感し、「どうすればご自身の歯を残していけるのか?」「快適に食事ができるか?」を考えながら診療に携わってきました。
治療をするときに常に意識していることは「この患者さまにとって最適な治療とは何か」ということです。
例え同じ症状でも患者様一人一人に最適な治療は異なります。
治療法とはお口の中の状態だけで決められるものではありません。患者様の生活環境、タイミング、精神状態、体調面など様々な要素によって、その時々で最適な治療法は変わります。
そのため治療方針は、患者様のご希望を伺い、ご相談したうえでご提案・治療を行います。
十日市場ファミリー歯科は、お子様をもつ親御様でも通いやすい歯科医院を目指しております。
私も一児の父として子育てをする中で、お母様方からもよく「小さな子どもを連れて、歯医者に行きにくい。」というお話を聞く事が多くありました。
そのような親御さまの不安や心配を少しでも解決できる歯科医院を作りたいという思いでおります。
患者さまに寄り添った診療を行い、地域の皆さまに「また来たい!」と思っていただけるような医院を目指し、ドクター・スタッフ一緒に成長して参りたいと思います。よろしくお願いいたします。
十日市場ファミリー歯科 院長:正木 大介
経歴
- 2007年
- 鶴見大学歯学部 卒業
- 同年
- 鶴見大学歯学部附属病院 勤務
- 2008年
- 鶴見大学歯学部附属病院 障害者歯科入局
- 同年
- 横浜市内医療法人 勤務
- 2013年
- 横浜市内医療法人 退職
- 同年
- 横浜市内医療法人 勤務
- 2014年
- 同法人分院長
- 2018年
- 十日市場ファミリー歯科 開業
所属学会等
障害者歯科学会 所属(障害者歯科認定医)
緑区歯科医師会 所属
横浜市歯科医師会 所属
神奈川県歯科医師会 所属
日本歯科医師会 所属
神奈川県立みどり養護学校学校歯科医
緑区歯科医師会障害児・者診療担当理事
受賞暦
鶴見大学歯学部付属病院 院内職務評価委員会賞
イエテボリ大学日本スクーリングディプロマ
スタッフ紹介
スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしております。
採用情報
十日市場ファミリー歯科では、一緒に働いてくれる歯科衛生士さんを募集しています。新卒の方、ブランクがある方も大丈夫です。
予防を重視し、患者様の健康寿命を延ばす事を理念にしており、衛生士の活躍できる職場です。
医院見学も随時受付ておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- スタッフに聞いた当院のお気に入りベスト3
- ★第1位:残業がほとんどない
★第2位:有給が取りやすい
★第3位:お子様の成長が見れてやりがいがある - 素敵なDAライフのための環境もそろってます!
- ◆希望があれば担当制で責任を持って患者様がみれます。
担当制で責任をもって、患者様を診ていくことも可能です。患者様の状態を把握しやすく、やりがいにもつながると思います。 - ◆安心の感染予防対策
クラスBの滅菌器を導入し、院内の水をきれいにするポセイドンも導入しています。タービン・コントラはもちろん全て患者様ごとに滅菌しています。患者様のためにも、働く人のためにも感染予防対策に力をいれています。 - ◆一緒に成長していけるよう環境
一緒に成長していけるよう、先輩スタッフが丁寧に指導します。ブランク、新卒でも安心して働けます。
職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
業務内容 | 歯科衛生士業務全般他 |
雇用形態 | 正社員・パート |
給与 | 時給 1650~2000円 諸手当:交通費 全額支給 / セミナー参加費補助有り 昇給・賞与 :クリニックの業績および個人の勤務成績(能力・成果・勤務態度等)を評価し昇給・賞与を支払うことがある。 |
休日 | 月曜、祝日 夏季休暇、年末年始あり 有給休暇あり |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制とし、次の勤務時間の組み合わせによる。 火水木金 午前9時00分~午後1時30分、午後3時00分~午後7時45分 土日 午前9時00分~午後1時00分、午後2時00分~午後4時15分 ※業務の都合上始業・終業時刻を繰上げたり、繰下げたりすることがある。 ※上記の時間には診療前後の準備・片づけ等の時間(各30分)を含む。 |
応募方法 | お電話にて応募後、面接となります。 連絡先:045-511-8789 担当者:正木 ご希望の方はお気軽にお申し込みください |