矯正治療Orthodontic
十日市場ファミリー歯科では、米国発の世界各国で実績のあるマウスピース型矯正システムインビザラインGOを採用しています。
インビザラインGOは、今までのワイヤーを付ける矯正装置とは違い、目立たず、違和感やストレスが少なく、リーズナブルに始められます。
「あと少し歯並びをよくしたい」でも、本格的な矯正はちょっと…と諦めていませんか?そんなあなたのための矯正システムです。
歯並びでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
マウスピース型矯正装置(インビザラインGO)とは

現在100カ国以上の国々で提供されこれまでに1300万人を超える方々に選ばれています。1300万人分の歯の移動データを元に最短ルートを導き出し、あなたの歯を動かします。
薄く透明なマウスピースを使っているため、目立ちにくく、装着時の違和感やストレスも抑えることができます。また、本格的な矯正よりリーズナブルに始めることが出来、期間も費用も明確です。
インビザラインGOのメリット・デメリット








インビザラインGOと従来のワイヤー矯正との比較
インビザラインGO | ワイヤー矯正 | |
目立ちやすさ | ほとんど目立たない | 表側は目立つ |
違和感 | あまりない | 表側は目立つ |
歯が動く際の痛み | 少ない | 調整直後は大きい |
食べやすさ | 装置を外すので変わりなし | 食べづらい |
取り外し | 可能 | 不可能 |
虫歯・歯周病リスク | 取り外せるので高くならない | 高くなる |
1回の診療時間 | 30分程 | 60分前後 |
治療期間 | 基本的には6ヶ月以内※保定期間除く | 数年単位のことが多い |
適応範囲 | 小臼歯まで | 全額 |
費用 | 38万円(税込)※調整料別 クレジットカード・デンタルローン分割可 | 80~150万円 |
マウスピース型矯正装置(インビザラインGO)の特徴

その他に、マウスピースに使っている材質へのこだわりや、治療完了時の予測などIT化がかなり進んだ最先端のシステムになります。
マウスピース型矯正装置(インビザラインGO)を使った治療について

つけ始めて10日~14日後には、新しいマウスピースに交換いただきます。
マウスピースは柔らかくて慣れやすく、普段の会話や食事も今まで通り楽しめます。楽々取りはずせるため、歯磨きや食事中ははずしてお口をきれいに保てます。
治療の流れ
1. カウンセリング
まずは診察を行い、患者さんがマウスピース型矯正装置(インビザラインGO)を使った矯正に適しているかどうか確認いたします。専用のソフトで写真を撮ることにより、簡易診断をその場で行うことが出来ます。
その上でマウスピース型矯正装置(インビザラインGO)についてご説明し、患者さんのご要望などをうかがいます。
また、口腔内の診察を行い、むし歯や歯周病などがある場合は矯正の前に治療をいたします。2. 精密検査
歯型を採取します。
何度も歯型を取るマウスピース型矯正装置もありますが、マウスピース型矯正装置(インビザラインGO)は、基本的には1度歯型を取るだけです。●アライナー(マウスピース)のデザイン
採取した歯型を3Dデータ化し、 そのデータを元にインビザライン社であなたに合った歯列がデザインされます。3. 矯正シミュレーション結果・確認
インビザライン社から、矯正のためのシュミレーションデータが当院まで届きます。
治療を始める前に、3D画像で予想される仕上がりを確認できます。
患者さんにこの仕上がりに同意をいただいたうえで、アライナーの制作を開始します。●アライナーの製作
インビザライン社から、矯正のためのシュミレーションデータが当院まで届きます。
治療を始める前に、3D画像で予想される仕上がりを確認できます。
患者さんにこの仕上がりに同意をいただいたうえで、アライナーの制作を開始します。4. アライナーの装着準備
アタッチメントと呼ばれる、歯を動かすための白く小さなサポートを、シュミレーション結果より指定された歯の一部に取りつけます。ただし、症例によっては装着しないこともあります。 シュミレーション結果に従い、決まった箇所にIPR(歯の横幅を小さくするための処置)を行います。
歯を綺麗に並べるためには、ある程度顎の広さが必要です。他の矯正方法では、広さが足りない場合は抜歯を行いますが、IPRをすればできるだけ抜歯を行わずに済みます(1ヶ所最大0.5mm)。
症例によってはIPRの必要がないこともあります。
最後に、アライナーの使用方法や注意点について説明いたします。5. アライナーの装着
1日20時間装着していただきます。なお、飲食や歯磨き中は外してください。
装着時間が短いと、予定通りに矯正が進まなくなることがあります。
10日~14日ごとにクリニックで診察を受け、次に装着するアライナーを受け取ります。
個人差はありますが、早い方はおよそ3ヶ月できれいな歯並びに整います。
※「マウスピース型矯正装置」は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
Q&A
-
Q:一日何時間装着しますか?
A:一日20時間以上装着してください。
-
Q:マウスピースをするとしゃべりにくいですか?
A:通常とそこまで変わりはありません。
-
Q:型取りは何度もしなければいけませんか?
A:型取りは最初の一度だけで大丈夫です。
(歯の移動量が多い症例では、前半、後半で1度ずつ型取りする場合があります。) -
Q:どんな人でも矯正できますか。
A:永久歯がすべて生え揃っていることが条件です。
また、歯ぎしりやくいしばり、舌癖がある方はできない時があります。
抜歯が必要な症例や骨格的な矯正はできません。 -
Q:支払い方法は分割は可能ですか?
A:各種クレジットカードの分割も可能ですし、金利が低いデンタルローンもご活用いただけます。