ブログBlog
記事
1日で白い歯に!コンポジットレジンとは
こんにちは。横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科の正木です。患者様の中には、1日で白くしてほしい、治療の回数をかけたくない、保険の範囲内で治療してほしいなど様々なご要望があります。そんな時によく行うのが、「コンポジットレジン」という材料を使った「ダイレクトボンディング」という治療法です。今回は、この治療についてお話しします。
【コンポジットレジンとダイレクトボンディングとは】
コンポジットレジンとは、白い樹脂製の素材です。一定の波長の光を当てる事で固まります。歯の色に合わせて様々な色があります。最近は、だいぶ物性が良くなってきたので、奥歯などの力のかかる所でも使えるものがでてきました。利点としては、小さいむし歯であれば1度の治療で治せて、保険が適用され、白くなり、削る量も少ないすという所です。ただし、良い点ばかりではありません。
注意点としては、むし歯が大きいと使用が難しい場合があることや、2~3年経つと変色が起きること、歯ぎしりやかみ合わせが強い方は、破折やすり減りなどの可能性が高いため使用できないことがあります。
ダイレクトボンディングとは、コンポジットレジンを充填する治療のことをいいます。
【ダイレクトボンディングの治療法】
ダイレクトボンディングとはどのような治療かをご紹介します。
むし歯の状態です。
むし歯を取り残さないように慎重に削っていきます。
むし歯を取り終わった状態です。
接着剤をつけてから、コンポジットレジンを流し込んでいきます。
むし歯が深い時は何回かに分けて流し込んでいきます。
形態修正を行い、かみ合わせを調整し、研磨をして終了です。
【まとめ】
医院によっては、自費で行っている所もあるので、治療を受ける時はかかりつけの医院に聞いてみましょう。
また、適応できる場合とそうではない場合があるので、かかりつけ医とよく相談して治療するようにしましょう。
緑区の十日市場ファミリー歯科でも、行っておりますのでお気軽にご相談ください。